042-810-3976
【受付時間】6:30~22:30
体験申込・問い合わせ
ホーム
コース・料金
目的別対策
勉強の習慣付け
資格試験
授業補習
難関校受験
季節の講習
合格実績
生徒の声
当塾の特徴
教室案内
コラム
Reasons to be chosen
i・Rホームティーチャーが選ばれる理由
遠くからも人が来る。
本物志向で
小中高・受験から補習まで
幅広く対応。
i・Rホームティーチャーでは、主に先生一人につき3名までの生徒の個別指導を行っております。完全マンツーマンなどその他のご要望にもお応えします。
01
個別指導
Tutoring
6時半からの早朝クラスがございます。朝を制するものは1日を制す。すっきりとした頭で学習をすることで、集中力が生まれ、効率よく勉強ができます。
02
早朝から
Morning
平日学校後の時間ではなく土日に通いたい。そんな希望にお応えして土日クラスも開催しております。
03
土日クラスあり
Tutoring
ヒアリングや普段の学習の様子から、生徒一人ひとりに合った指導が可能です。
大きい学習塾ではないからこその距離感の近さと相談のしやすさで、学習を続けることができると考えています。
More
コース・料金
コース・料金
Detail.01
合格実績
合格実績
Detail.02
生徒の声
生徒の声
Detail.03
目的別対策
Measures by purpose
難関校受験
難関校受験
一流難関校受験に対応!何よりも豊富な合格実績が当クラスの誇りです。
授業補習
授業補習
当クラスなら、もう学校授業で悩むこともありません。いつの間にか友達に差をつけてしまいましょう。
資格試験
資格試験
英語をはじめとする各種検定に対応!資格を持つことはとても良い成功体験になります。
勉強の習慣付け
勉強の習慣付け
勉強の習慣付け毎日の勉強の習慣付けからしっかりサポートいたします。継続的な学力向上の為のメカニズムがあります。
Q&A
よくあるご質問
Information
教室案内
News&Column
2024.09.30
昨日は、英語検定でした。
#テスト対策
昨日は、英語検定でした。
6歳から高校3年生までの生徒さんがチャレンジ!小学校4年生で2級に挑む子も。立派です。さぁ、次は中間テストが待っています‼️
#英検#受験対策#小田急線#鶴川界隈#テスト対策#中学受験#高校受験#大学受験#テスト対策
2024.08.16
夏期講習。台風到来もなんのその。朝から頑張っている生徒もいます!
#町田
夏期講習。台風到来もなんのその。朝から頑張っている生徒もいます!
勿論、安全第一。行き帰りの安全が確保できている生徒のみ参加。親御様の送迎も感謝いたします。
#夏期講習#台風#休み返上#弱点補強#過去問対策#英語検定#小田急線#鶴川#町田
2024.06.26
期末テスト週間!
#準会場
期末テスト週間!
終わった学校も、まだまだこれからの学校もありますが、生徒はそれぞれ頑張ってくれています。これが通常の時にも出来ていればなぁ…。
まずは体調に気をつけて頑張れ〜❗️
#期末テスト#テスト対策#小田急線#町田#鶴川#中学生#高校生#授業補習#検定試験#準会場
2024.05.27
昨日は、今年1回目の英検でした。
#鶴川
昨日は、今年1回目の英検でした。
中間テスト期間の生徒さんもいましたが、小中高全ての生徒が頑張りました。中には外部受験で、お孫さんとチャレンジした71歳のお祖母様がいらっしゃいました。いくつになっても挑戦する姿に、こちらが学ばせていただきました。
#英語検定#社会人受験#中間テスト#外部受験生受け入れ#解答速報#小田急線#鶴川
2024.05.16
試験直前。試験1週間前の人もいれば、2週間前の人も。中間テストがない学校もあるので、まだ1ヶ月程度時間がある人も。
#内申アップ
試験直前。試験1週間前の人もいれば、2週間前の人も。中間テストがない学校もあるので、まだ1ヶ月程度時間がある人も。
でも…、油断しているとすぐに時間は経ちます。今のうちから準備することが大切です!
#テスト前#テスト勉強のやり方#小田急線#鶴川#受験対策#授業補習#各種検定#内申アップ
2024.05.05
こどもの日?
#ロボットを作ろう
こどもの日?
課外授業は、さながら物理の学習。坂道を登るロボットを作成。モーターや歯車、摩擦を考えて車輪にチューブを装着。
物理のあとは、巨大こいのぼりの中に❗️
#こどもの日#立身出世#課外授業#物理#生物#八重洲ミッドタウン#ロボットを作ろう
2024.04.29
ゴールデンウィークですが、暑い中旅行に遊びに汗する人もいれば、勉強に汗を流している生徒もいます。学習は、もちろん年中無休!
#鶴川
ゴールデンウィークですが、暑い中旅行に遊びに汗する人もいれば、勉強に汗を流している生徒もいます。学習は、もちろん年中無休!
#ゴールデンウィーク#年中無休#GW学習#学校補習#受験#小田急線#鶴川
2024.03.26
本日より春期講習
#検定試験
本日より春期講習
これまでの総復習に加えて、新学年に向けてのブリッジ演習も行います。桜の開花とどちらが早く、新学年に向けての希望を「開花」できるか?
#春期講習#新学年#総復習#新学期予習#個別指導#オーダーメード#小田急線#鶴川#受験指導#検定試験
2024.03.14
WARM BLUE machida
#i・Rホームティーチャー
WARM BLUE machida
4月2日は、世界自閉症啓発デー
芹が谷公園にて、青い花火があがる?
#ウォームブルー町田#小田急線#世界自閉症啓発#i・Rホームティーチャー
2024.03.03
日曜日ですが、私立校は学年末前!休んでいる人と差をつけるべく、頑張って学習中✏️
#中学準備
日曜日ですが、私立校は学年末前!休んでいる人と差をつけるべく、頑張って学習中✏️
受験が終わった中学生も、高校準備をしてくれています。
#小田急線#鶴川#学習塾#テスト対策#学校補習#受験合格#高校準備#中学準備
Instagram
2024.09.30
昨日は、英語検定でした。 6歳から高校3年生までの生徒さんがチャレンジ!小学校4年生で2級に挑む子も。立派です。さぁ、次は中間テストが待っています‼️ #英検#受験対策#小田急線#鶴川界隈#テスト対策#中学受験#高校受験#大学受験#テスト対策
#テスト対策
2024.08.16
夏期講習。台風到来もなんのその。朝から頑張っている生徒もいます! 勿論、安全第一。行き帰りの安全が確保できている生徒のみ参加。親御様の送迎も感謝いたします。 #夏期講習#台風#休み返上#弱点補強#過去問対策#英語検定#小田急線#鶴川#町田
#町田
2024.06.26
期末テスト週間! 終わった学校も、まだまだこれからの学校もありますが、生徒はそれぞれ頑張ってくれています。これが通常の時にも出来ていればなぁ…。 まずは体調に気をつけて頑張れ〜❗️ #期末テスト#テスト対策#小田急線#町田#鶴川#中学生#高校生#授業補習#検定試験#準会場
#準会場
2024.05.27
昨日は、今年1回目の英検でした。 中間テスト期間の生徒さんもいましたが、小中高全ての生徒が頑張りました。中には外部受験で、お孫さんとチャレンジした71歳のお祖母様がいらっしゃいました。いくつになっても挑戦する姿に、こちらが学ばせていただきました。 #英語検定#社会人受験#中間テスト#外部受験生受け入れ#解答速報#小田急線#鶴川
#鶴川
2024.05.16
試験直前。試験1週間前の人もいれば、2週間前の人も。中間テストがない学校もあるので、まだ1ヶ月程度時間がある人も。 でも…、油断しているとすぐに時間は経ちます。今のうちから準備することが大切です! #テスト前#テスト勉強のやり方#小田急線#鶴川#受験対策#授業補習#各種検定#内申アップ
#内申アップ
2024.05.05
こどもの日🎏 課外授業は、さながら物理の学習。坂道を登るロボットを作成。モーターや歯車、摩擦を考えて車輪にチューブを装着。 物理のあとは、巨大こいのぼりの中に❗️ #こどもの日#立身出世#課外授業#物理#生物#八重洲ミッドタウン#ロボットを作ろう
#ロボットを作ろう
2024.04.29
ゴールデンウィークですが、暑い中旅行に遊びに汗する人もいれば、勉強に汗を流している生徒もいます。学習は、もちろん年中無休! #ゴールデンウィーク#年中無休#GW学習#学校補習#受験#小田急線#鶴川
#鶴川
2024.03.26
本日より春期講習 これまでの総復習に加えて、新学年に向けてのブリッジ演習も行います。桜の開花とどちらが早く、新学年に向けての希望を「開花」できるか🌸 #春期講習#新学年#総復習#新学期予習#個別指導#オーダーメード#小田急線#鶴川#受験指導#検定試験
#検定試験
2024.03.14
WARM BLUE machida 4月2日は、世界自閉症啓発デー 芹が谷公園にて、青い花火があがる🎆 #ウォームブルー町田#小田急線#世界自閉症啓発#i・Rホームティーチャー
#i・Rホームティーチャー
2024.03.03
日曜日ですが、私立校は学年末前!休んでいる人と差をつけるべく、頑張って学習中✏️ 受験が終わった中学生も、高校準備をしてくれています。 #小田急線#鶴川#学習塾#テスト対策#学校補習#受験合格#高校準備#中学準備
#中学準備